しばしの別れ、さらばDr
アバレ川
ポイント・核心
・難所は無いから全直登したら楽しい
P7:10~ 縦走路11:40/12:20~ 望岳台13:30~ P13:40 Drと
<Slide Photo>
基本巻かない遊びで食い尽くせ!
危険なアイテム キャメロット
キチガイ動画、頭のおかしいボク
最高速度のメキシカンロードレース!
今日でDrと最後の山行、天気が全くもって読みにくい休み、短めの沢という事で何年前かな沢をはじめた頃に行ったアバレ川へ
初めて行った時の記憶がほぼ無くこんなきれいな沢だっけ?という印象だった、簡単な沢なので全て水流突破する磨かれた岩が多くブリッジで回転したりシャワーを浴びたりかなり遊べた、Drからの餞別のキャメロットを刺しまくって遊んだ、ハンマースローもしようと思ったがさすがに投げる所は無かった、遊ぶことは難易度も上がり登攀力の向上につながる大事なことだと思う
難所は無く4時間程度の沢で勝瑛の滝はあっさり右岸巻き難しいところはほぼ皆無、渓相も良く巻かないで行くと楽しめるいい沢だと思う、巻いてしまうとただの川原ハイキングになるかも
2年に渡りDrと山を共にした今日が最後、何よりも休みのほとんど山に行けた事が凄いと思った実力もあり本当に山が好きなやつだと思う、別れは辛かったこんな相棒は2度と現れないだろう、前まで【ヌビナイ川】を行ければ沢登りはもう上を目指さなくてもいいかなと思っていたが難易度の高い沢をやる事で沢登りの本当の楽しさを知り餞別のキャメロット3本は!!!を目指すささやかな心配りと思いおじさんももう少し頑張ってみようと思う、岩登りも少し気合を入れて少し修行しようと思った、次合う時はこっちなら日高の!!!、向こうなら上越・黒部のルートでまた再会しよう!
Überwinde dich!Viel Glück!Berg Heil!!