癒しのハイキング
糠平コース
林道歩き4.6㌔位
ポイント・核心
・稜線に上がる尾根からの眺めが心に残る
ウペペサンケ山
【標高】 | 1848m(本峰) |
【三角点】 | 一等 鳥邉珊山<糠平富士> |
【アイヌ】 | ウペペ・サンケ・ヌプリ/雪解け水・押し出す・山 |
【一口】 | 昭和初期は川の上流一帯が密林のため川の水量が多かった |
【百名山】 | - |
【ルート】 | 糠平コース |
【タイム】 | P~本峰/4h 本峰~P/3h半 |
【テン場】 | 糠平富士~本峰 割とどこでも |
【距離】 | 23.5㌔ 林道アルバイト4.6㌔×2 |
【新装備】 | Mont-Bell/SAWER CLIMB PACK30 |
5:10P~ 9:30/11:15ウペペ本峰~ 14:50P D君と
<Slide Photo>
ウペペ
登りを走るD君
稜線
【D君】とハイキング、林道は4.6㌔復旧には相当時間がかかるのでは?倒木と笹が生い茂る登山道は不便かもしれないが登山の本来のあるべき姿かもしれない、本音を言うと歩きにくいのは日高だけで充分
Co1399までが面倒だが距離も短くそこを越えればあとは楽しい尾根・稜線歩き、今日は気温も低く朝露の笹びちゃ攻撃で思ったより寒くて大変だった、南側から暖かく北側は寒いというわかりやすい稜線だった、久しぶりに頂上でゆっくりした、ウィンナー持ってきて焼いても良かったかも
今度ウペペに来るときは菅野温泉から入ってどれかの枯れた枝沢で稜線に上がってもいいかも