今年最後の山、1年間お疲れさま
幌加温泉コース
普通の人は前天まで6h、ニペまで+2h強、基本今時期はほぼ強風、今の自分は13h位か?
ポイント・核心
・辿りつけない…
ニペソツ山
【標高】 | 2013m |
【三角点】 | 二等 二屏卒山 山頂には見当たらない |
【アイヌ】 | ニペシ・オツ/シナノキ・多い |
【百名山】 | 日本200名山
北海道100名山 |
【ルート】 | 幌加温泉コース Co1540 |
【距離】 | 14㌔ |
登山口5:40~ Co1540引き返し11:00/11:30~ 登山口14:00 オギと
<Slide Photo>
賀正ニペ
今年のコケ納め、オギ面白かったです、ロボトミーはズリズリ降り
【D君】とか普通に行くけど今の自分はちょっと無理かな、レベルの違いが良く分かるニペの日帰りはまだまだ遠い
互いに靴に悩まされる、オギ久々の山行でバテる自分は靴で足が痛いのでCo1540であっさり撤退、何年か前に2人で1月厳冬期に前天までシューで行った事を考えると我々には少し気合が足りないのかもしれない
厳冬期1月2月自分達には今は前天までか?難しい事がいっぱいでこれから先が楽しみになる、今年1年オギ・クニ・Dr・D君どうもありがとう、来年も宜しくね