ヌカビラキャンプ中止
チロロ林道コース
Co1100前の残雪が面倒、雪解けが少し遅いかも、トッタの水は埋まってる
北戸蔦別岳
【標高】 | 1912m |
【三角点】 | - |
【アイヌ】 | トッタ・ペッ/函状の川 |
【ルート】 | 千露呂川二岐沢2ノ沢(夏道) |
【タイム】 | 5h |
【林道】 | チロロ林道快適 5/25OPEN |
【距離】 | 19㌔ |
【温泉】 | 沙流川温泉♨ |
P8:00~ 北トッタ13:00/13:10~ ヌカビラ13:30/14:00~ P16:00 Dr
いつものピーク
お手本のようなセード、よくやるねこの傾斜で
寒さと雨無く予想したことが全て裏目のスカ晴れ稜線ポカポカ、結構登っているはずなのに北トッタでバテた、Drに七ッ沼を見せたかったがトッタに間に合わず、自分の体力に少し自信を無くした…年齢のせいにしよう
取水までチャリで帰りはメキシカンロードレース開催、スピード出過ぎで吹っ飛ばされそうになったけど楽で面白い、難しくは無いが残雪が多く歩きにくい、シュルンドは意外と深い所もあるので気を付けた方がいいかも結構いやらしい、今年は【ヌカビラキャンプ】をやらなかった、体力に不安(;´Д`)