大雪山
旭岳
-
-
旭岳 令和3年12月8日
ホキってなりました!
赤岳
-
-
大雪山赤岳 銀泉台~ 令和4年2月11日
愛の山
桂月岳
白水川?
-
-
桂月岳 Co1730まで 令和3年3月20日
意外と楽しい
安足間岳
-
-
安足間岳 愛山渓温泉 令和3年5月24日
今までで一番大きい足跡だ
十勝連峰
オプタテシケ山
トノカリ林道
-
-
オプタテシケ山 トノカリ林道 令和2年3月15日
爆裂1号不完全燃焼!
十勝岳
-
-
十勝岳スキー場
R3.12/5,11/28,3/24
三段山
-
-
三段山 令和3年3月25日
ワイワイ三段山
-
-
三段山 令和3年12月21日
自分のマシンと装備を手に入れよう!
美瑛岳
-
-
美瑛涸沢スキー場
R3.12/26 2/28
涸沢左岸尾根
-
-
美瑛岳 涸沢左岸尾根 令和2年3月2日
孤独の美瑛
美瑛富士
涸沢右岸尾根
-
-
美瑛富士 涸沢右岸尾根 令和2年2月26日
パウダーだ!
富良野岳
-
-
三峰山沢中間尾根 Co1850まで 令和4年1月2日
完全に心折られる
原始ヶ原
-
-
原始ヶ原 富良野岳 令和2年1月18日
修行~するぞ〜
ニペソツ山
幌加温泉
-
-
ニペソツ山 1540まで 敗走 令和元年12月29日
今にみておれこの屈辱は忘れぬぞニペめ!
芦別夕張
芦別岳
21線
-
-
芦別岳 21線 令和2年3月29日
シルダン現る
増毛山塊
暑寒別岳
暑寒コース
-
-
暑寒別岳 暑寒ルート 令和4年1月24日
ホンジャマへ帰れ!2
-
-
暑寒別岳 暑寒ルート 令和3年5月12日
滑り納めかな