思わぬ落とし穴がある沢、難度以上に緊張する
エバナオマントシュベツ川
プレイバック闇歩き
夕張岳 エバナオマントシュベツ川 令和2年10月11日
・つるつるの巨石地帯でひたすら巻かされる、距離の長さも相まって時間が掛かる
・見た目がたいしたことない核心部のルンゼは非常に滑っていやらしい、要確保
涸沢川
”リアル”サーカスチャーリーだ!
美瑛富士 涸沢川 令和2年7月3日
・核心部の大滝はハーケンが刺さらなくカムが有効、短いので確保無しでも行けるが…
・大滝は巻けるが巻いてまで行く意味は…
赤石川
あ~~リフト気持ちいぃ~
赤石川 令和元年8月26日
・悪天候下だったものの水量多く流れ速い、紅葉滝→ゴルジュ→ヤスヤス全ての巻きが長くいやらしい、ある程度突破できる実力が無ければ快適では無い、日帰りなら下山リフトの時間に追われる
・本当に!!か?
赤岳沢
やべえ沢だ!
赤岳沢(雄滝の沢) 令和3年9月4日/5日/6日
・流星の滝の高巻き、ゴルジュの突破、滝の直登のいやらしさ&グズグズの高巻き、要塞の突破など確かな技術・体力が必要な沢
・赤石川と揃って本当に!!か?
ピリカペタヌ沢
H30.8/5 H30.5/13
札内岳 ピリカペタヌ沢 平成30年8月5日
・滝が少なくロープ等残置物も多く難しい滝は無いがとにかくぬめる、!や☆の難度だけで見ていくなら下りは特に注意