漁の偵察&エニトレ
ポロピナイコース
ポイント・核心
・要所にオリンピック跡有、探すのも楽しみの一つ
恵庭岳
【標高】 | 1320m |
【三角点】 | 二等 恵庭岳 |
【アイヌ】 | エ・エン・イワ/頭・尖っている・山 |
【一口】 | 札幌五輪(1972)の滑走コースになった山、リフト・ロープウェー撤去済
当初反対予定もオリンピック情勢に反対する事も出来ず施設撤去・植林復元を条件に滑走コースの造成に1968年着手1971年完成 |
【ルート】 | ポロピナイコース 第2見晴台まで |
【タイム】 | P~第2見晴台/2h 第2見晴台~P/1h |
【距離】 | 7.2㌔ |
9:40 登山口~ 11:50/13:00第2見晴台~ 第1見晴台13:20/13:40~ 登山口14:50 単独
<Slide Photo>
登山口に行くまでに何度信号で止められイラッ、最終コンビニスルーで丸駒にまさかの買い出し、安定した人の入りと札幌圏の山はあまり慣れない所がある
車1h登り2hくま🐼の気配が薄めと通いやすいものの、ある種思い入れのある山だけにトレーニングで通うのは迷うところ、実はこの山支笏湖の見え方や退屈な登山道と併せ全般眺望はあまり良くない、火山具合も中途半端、滝沢・西沢はたぶん行く事は無いだろう、平日でこんなにいるなら土日は満員御礼になりそうだ