ウィペット抹殺
漁川
今年の沢初め恒例漁川
ひとくち
残置ロープ何カ所か切れ残っているのは怪しい、懸垂の支点はしっかりしているが…
漁岳
【標高】 | 1318m |
【三角点】 | 二等 漁岳 |
【アイヌ】 | イチャニ/鮭の産卵するために掘る穴 |
【百名山】 | 北海道百名山 |
【ルート】 | 漁川~漁岳林道 |
【林道】 | 漁岳林道、車不可 |
【タイム】 | P~漁川/4h 漁川~P/3h |
【距離】 | 11.5㌔ |
【亡装備】 | ウィペット Mクンに抹殺される |
東屋8:30 ~漁岳13:00/13:30 ~東屋17:00 Mクンと
登り竜Mクン
肉棒ランチ
残雪無し、6本爪無いならバイル、Co900m付近から残置ロープ2か所外れているので基本は直登か巻き、懸垂はしなくても降りれるが懸垂訓練も兼ねて、支点はヤバそうに見えて結構マブい懸垂するならロープは30m以上、行程くま🐼の気配なし頂上は雨だったのでタッチして下山
残雪気になりバイル代わりにMクンにウィペット貸すと開始30分で下が抜けて無くなっていた、【野塚】の時といいMクンといると装備が無くなる恐ろしい(;´Д`)いいとは言ったが下の抜けたウィペットをストック代わりに使うから土が詰まってメンテが大変だった(;´Д`)普通の人は怒ると思います
あえて言うならもう少しMクンの歩行スピードが上がると山行に余裕が出来るがまあコツコツ行こう、ここは3hもあれば楽に登れる、なので丸駒温泉は時間切れだが楽しい1日だった